小豆島3泊4日、還暦お祝いの旅。
小豆島は思い出の場所です。
小豆島オリーブ公園、二十四の瞳映画村、醤の郷、、、
ご自分のペースで、ご自分の行きたいところへ、ふらりとトラベルヘルパーと行く旅です。
実際には、2020年3月(第一回目の緊急事態宣言が発令される前)に、行かれた旅です。
小豆島観光は、タクシー貸切、
宿泊施設は、感染対策や衛生管理でどのような対策がなされているのか丁寧にヒアリングを重ね、
移動中も三密を避け、マスク着用、
トラベルヘルパーが消毒を徹底して、旅行を実施致しました。(画像は、写真撮影のためにマスクを外していただきました)






お食事も「美味しいものを少しづつ」とリクエストされていたお客様。
「どれもこれも美味しい、ちょうどいい量、このホテルを教えてくれてありがとう」
大好きなビールを飲ながら、亡きご主人との思い出、亡きお母様、小豆島の思い出など話題は尽きず・・・
ほろ酔いで「今日はとても楽しかったわ」と、
バタンキューでお休みされました。
と、岡安トラベルヘルパー。
新型コロナウイルスの影響で、日本中、いえ、世界中の人が、大きなストレスを1年半以上もかかえ続けています。
旅行や外出、人と会うこと、会食は制限され、気晴らしもできず、
非日常どころか日常での我慢が続く生活が続いてます。
みなさん、本当にお疲れ様です。
今回は、再び旅できる日に思いを馳せて、
あ・える倶楽部のお客様の旅のスタイルをご紹介させていただきました。
トラベルヘルパーサービス提供:SPIあ・える倶楽部
エスコート:岡安トラベルヘルパー