ご子息は、お母様の介護のために退職され、
身体介護から医療的管理・処置まで細やかに愛情深くケアされていらっしゃいます。
定宿で、お母様の湯治と散策でゆっくりと過ごすことが旅の目的です。
入浴中、耳元で「草津良いと~こ~一度は~おいで~ドッコイショ~ドッコイショ」と
トラベルヘルパーが歌ってたり、
「海がキラキラ光ってきれいですよ」とおことばがけすると
少し目を開けて、気持ちよさそうな表情を見せて下さりました。
ご子息が「これからご飯だよ」と肩をたたきお声がけされると
「はーい」と答えていらっしゃるご様子、とても微笑ましい光景でした。

温泉の後、デッキからキラキラ光る海をご覧になってます
日頃お二人で、指相撲をされているそうです。
トラベルヘルパーもお母様と指相撲に挑戦!

ほとんど目を閉じていらっしゃいますが、耳元にスマートフォンを近づけて、
二葉百合子や鶴田浩二の歌や民謡を聴いていただきました。
「新庄節」のあたりで、表情が変わり笑っていらっしゃるようにみえました。
夕日がとてもきれいでした。

夜は、美しい満月。

温泉、ゆっくり流れる親子の時間を、夕陽や満月を静かに楽しんでいただきました。
こんなに一生懸命な御子息にケアされてお幸せなお母様、
これからも色々な場所に出かけられますようお祈り申しあげます。
トラベルヘルパーサービス提供:SPIあ・える倶楽部
エスコート:大浦トラベルヘルパー