「9月末にめまいがひどく過呼吸になって救急車で運ばれて5日間入院した。
温泉に入って血の巡りをよくして気分転換してきたい。」
と、温泉旅行の1年9ヶ月ぶりにトラベルヘルパーと一泊二日の温泉旅行のご相談をいただきました。
久しぶりの新幹線、久しぶりの温泉、久しぶりの非日常、旅から戻られたお客様のお声はポンポンはずんでいらっしゃいました。
トラベルヘルパーとのおしゃべりも楽しかったとも。
旅は人を元気にします。
おしゃべりは心のスキンシップです。
旅の相棒、木谷トラベルヘルパーがその様子をレポートしてくれました。
待ちに待ったご旅行でお会いした時から笑顔がお話が止まりませんでした。
以前行ったご旅行のお話、これから行ってみたいお話など次から次へと出てまいりました。
9月に入院をされたとの事でADLに変わりはないだろうか?
久しぶりのご旅行で大丈夫だろうか?
と心配をしておりましたが、お会いした時の笑顔で
一瞬にその心配は消えてしまいました。
上野駅では、新幹線乗車前に、サンドイッチとコーヒーを、召しあがりました。
誰かと一緒に食事をするのは美味しいとお話ししてくださいました。

街はクリスマスモードですね。

上越新幹線は空いていました。
越後駅に着いて、歩いてお宿へ。
観光も良いけど、こんな風にのんびりの旅行も良いね。
一休みして、さっそく温泉へ。
とても気持ちが良いと喜ばれました。

お宿でのお食事も個室で安心して過ごしました。


2日目、朝食はかまど炊きのご飯で、お変わりをして召しあがりました。
越後湯沢駅では、持ち帰りのお土産を見たり、吊るしびなを見たり旅を楽しんでおりました。

大きな回る吊るしびなには驚いていらっしゃいました
新幹線に乗車しご帰宅すると、
帰りは早いな~と、お名残り惜しそうでしたが、
すでに次回(次の次の次あたりまで)旅行についてお話ししてくださりました。
楽しかった!楽しかった!と何回も繰り返され、次回のプランも盛りだくさんのようです。
ありがとうございました!
以上、木谷トラベルヘルパーのレポートでした。
トラベルヘルパーサービス提供:SPIあ・える倶楽部
エスコート&レポート:木谷トラベルヘルパー